« 広島市民球場の看板取り外し | トップページ | マツダスタジアム見学会(1) »

2009.04.01

新・旧広島市民球場

昨日 3月31日に看板 (銘板) が取り外しされた広島市民球場・・ 一夜明けて本日、4月の新年度から正式名称が 『旧広島市民球場』 へと変更されました。昼休みに覗いてみたところ、正面入口の柱には筆文字で書かれた 「旧広島市民球場」 の看板が設置されていました。

20090401_shiminkyujyo01

一方、出来たてのホヤホヤの新球場 (MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島: マツダスタジアム)・・ 正式名称は 『新広島市民球場』 から 『広島市民球場』 へと変更されたということです。正面玄関の上にはこんな看板が取り付けられています。

20090401_msta01

以下、今晩の広島新球場の様子です。雨という悪条件の中、コンパクトデジカメで撮ったショボイ写真ばかりなので、クリックしても拡大写真を表示しません。
年度が変わって、周囲を取り囲んでいた工事用フェンスが撤去されました。ご覧の通り、鎖が取り付けられている箇所もありますが、自由に出入りできるように開いた箇所もあります。

20090401_msta03

本当に入って良いのかしら!?? などと多少躊躇しながら新球場本体へ・・ 正面向かって右側 2F部分、「むさし」 の営業が今日からスタートしたそうです。

20090401_msta04

正面向かって左側 1F、カープのグッズショップは 4月3日オープン予定。

20090401_msta02

正面から左奥の階段へ・・ 特に柵など設けられておらず、立ち入り禁止でも無いようでしたので、階段を登ってみました。JR広島駅側から延びてくる歩行者用スロープを登り切った球場入口部分には柵が設けられており、それ以上は入ることができませんでした。仕方ないので柵の上でコンパクトデジカメを保持しながら写真撮り。それにしても、かなり広々として余裕のスペース、開放感は抜群といった感じですね・・。

20090401_msta06

三塁側奥の 2階席、ビジターパフォーマンスシート・・

20090401_msta05

最後は、歩行者用スロープを少し下って内野席部分・・

20090401_msta07

** ここ最近の 「新広島市民球場」 関連記事・・
 > ようこそ、ときめく広島へ。 -2009.03.30
 > 広島新球場・・MAZDAロゴ点灯 -2009.03.24
 > MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島 -2009.03.19

| |

« 広島市民球場の看板取り外し | トップページ | マツダスタジアム見学会(1) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新・旧広島市民球場:

» [日記・コラム・つぶやき]“旧広島市民球場”への改名の影響を見に行く{2009/04/05} [週刊水曜日[Hatena::Diary]]
昨日(2009年4月5日)体調が良かったので平和記念公園の花見客にウンザリしながらウロウロついでに相生橋を渡り相生通りに出ました。 広島バス 「市民球場前」改め のりば番号34「原爆ドーム前」バス停 原爆ドーム前から... [続きを読む]

受信: 2009.04.07 20:03

« 広島市民球場の看板取り外し | トップページ | マツダスタジアム見学会(1) »