« 夕暮れの相生通り & 新己斐橋 | トップページ | 原爆の子の像 »

2009.05.28

逆光シルエット

20090513_silhouette

先日会社帰りにたまたま撮った逆光シルエットの女性・・ 咄嗟に何枚かシャッターを切った内の 1枚です。偶然にも人物のエッジが光って、なかなか渋く撮れたと思うのですが、如何でしょうか!??
最初はモノクロ写真にしようかとも思ったのですが、特に加工せずにそのまま掲載しています。女性の左側に見えている車のヘッドライトの光芒ですが、上下左右方向に紫色の光芒が出ているのが気になるところです。デジタルカメラで出やすい 「パープルフリンジ」 という現象と類似したものかどうか・・ 全く別の現象のようにも見えますが・・。いずれにしても、レンズの問題ですかね・・??

ここ最近、蛍 (ホタル) に関する過去の記事へのアクセスが急上昇しているようです。本ブログの右サイドに表示させている人気記事ランキングを見ていただきますと分かるように、マツダスタジアムの記事を押しのけて一気に第 1位に上がってきました。どうやら、「蛍 広島」 等々のキーワードでヒットしている模様です。
実は一昨日、既にホタルが 2匹ほど弱々しく光っているのを見つけたのですが、雨が降って気温が下がったためなのか、昨日・今日は 1匹も見つけることができませんでした。天気が回復して気温が上がれば、すぐにでもホタルが見られる時期が近付いていますので、日々期待しているこの頃です。と言っても、一応広島市内でして、それほど多くのホタルが出てくる訳ではありませんけど・・。

余談ですが、この月末から来月にかけて、公私に渡って色々と懸案事項がありまして、多少忙しくなりそうな予感です。このブログ雑記帳の更新ペースも落ちると思いますが、文字無しで写真だけでも掲載しようかと思っていますので。

| |

« 夕暮れの相生通り & 新己斐橋 | トップページ | 原爆の子の像 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 逆光シルエット:

« 夕暮れの相生通り & 新己斐橋 | トップページ | 原爆の子の像 »