« 連休最終日 | トップページ | アストラムの PASPY発売制限 »

2009.09.24

第11回ひろしまバスまつり

20090921_busfes04

連休の真ん中 9月21日、広島市西区の広島市中小企業会館で開催された 『第11回ひろしまバスまつり』 を覗いてきましたので、その時の様子をほんの一部だけご紹介です。
私、この 『ひろしまバスまつり』 は 2回目となりますが、特にバスが好きなマニアとかファンという訳ではありません。あくまでも、単に連休中に開催されるイベントの一つとして興味本位で覗いてきました。ですので、バスに関わる有用な情報などはありませんので悪しからず・・。

会場に到着したのは、イベントがスタートする朝 9:30頃・・ 開場を待つ列が流れて無くなったところで会場入り。すぐにステージでは、広島県交通系 ICカード PASPY のマスコットキャラクター 「くまぴー」 も登場してオープニングが始まり、次いで、アクターズスクール広島出身の女性 3人組アイドルユニット 「まなみのりさ」 のミニライブがありました。熱列な男性ファンの皆様が盛り上げていたのですが、私自信はやや引き気味でライブの様子を伺っていました。なんせ、うちの娘が 「まなみのりさ」 とほとんど同年齢らしいので・・ なんとなく複雑な気分です。

20090921_busfes06

「まなみのりさ」 のミニライブを横目にしながら、会場内を見て回ります。まずは、西警察署の白バイに乗って記念撮影・・

20090921_busfes02

バスの写真コーナー・・

20090921_busfes01

すっかりお馴染みとなった横川の 「かよこバス」。前後には募金箱が置かれていまして、「活動費にご協力下さい」 の文字が・・

20090921_busfes07

晴天に恵まれた屋外で行われていた 「バスの教室」。真剣な表情で取り組んでいる子供達の様子が印象的でした・・

20090921_busfes05

裏に回ってみると、部品販売コーナー・・

20090921_busfes03

ほんの一部の紹介となりましたが、この他には、神楽・バス関連物品や模型などの販売コーナー・PASPYの PRコーナー・観光物産展・バスの展示と試乗会等々・・ かなり盛り沢山の内容となっていました。バザーや観光物産展などでは軽食もありますので、ゆっくり時間をかけて家族連れで楽しめるイベントとしてお勧めですので、機会がありましたら是非どうぞ!!
中国新聞によると、今年のバスまつりは 家族連れなど約 1万 8千人でにぎわった。 ということです。

** 過去の 『ひろしまバスまつり』 関連記事・・
 > 第9回ひろしまバスまつり -2007.10.02

** 横川のレトロバス 『かよこバス』 関連記事・・
 > 日本最初のバスは・・? -2004.04.26
 > 日本最初の国産ガソリン式乗合バス -2004.03.28

| |

« 連休最終日 | トップページ | アストラムの PASPY発売制限 »

コメント

私の方は、会場に到着が午前9時10分頃で、グッズや部品販売には興味がなかったので会場に入る列には並ばず、屋外展示車を先に撮影して回っていました。
「まなみのりさ」のミニライブが始まった頃には列も解消されていたので会場に入って、“くまぴー”PASPYを持っていたので“くじ引き”に参加できたり、アンケートに答えたりして過ごし、試乗会で呉市営バスのボンネットバスに乗って満足して、次の目的地に向かいました。

帰宅して画像をチェックすると「ピンぼけ」でブログ用に使えないのが混じっていました。orz
LED行き先表示を撮影するのに Canon IXY DIGITAL 800IS のシャッタースピードを落とそうとISO感度をISO80設定にしていたのですが、Exif情報ではシャッタースピード1/250となっていて上手く撮影できませんでした。
デジタル一眼だったら、シャッタースピードの指定も簡単なのでしょうけれど…。

投稿: shirusu | 2009.09.25 07:11

> shirusuさん
朝9時過ぎから会場にいらしたということは、会場内でニアミスしてたかもしれません!?
そう言えば、今年はボンネットバスを全く目にしなかったので、参加していないのかと思っていましたが、試乗会の方に回っていたんですね・・。

投稿: T.Kaze | 2009.09.25 21:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第11回ひろしまバスまつり:

» [日記・コラム・つぶやき]第11回“ひろしまバスまつり”を覗いてきました [週刊水曜日[Hatena::Diary]]
バスに乗らずに、途中まで自転車で… バスまつり会場案内 広島市総合展示館の看板・バスまつり幟 ひろしまバスまつり入口案内 看板 続報はそのうちに…。と、お待たせいたしました。 広島市総合展示館内 ICカードPASPY(パスピー) PRコーナー PA... [続きを読む]

受信: 2009.09.25 07:27

« 連休最終日 | トップページ | アストラムの PASPY発売制限 »