« 胡子大祭 (鎮座407年祭)・えびす講 | トップページ | ドリミネーションの中を疾走するループバス »

2009.11.27

田舎への帰省

20091123_inaka01

20日から連休にかけて、田舎へ帰省してきました。一応、実家の仕事の手伝いを目的とした帰省でして、遊びとか写真撮影が目的ではありませんので誤解のないように・・。決して重労働をしてきた訳ではないのですが、連休中もずっと慣れない仕事をしていた関係で、普段使わない筋肉や腰が痛くなったりして、やや疲れ気味です。

実家の黒猫・・ いつもワンコ連れで帰ることを記憶しているのか、帰省した時はいつも距離を置いて、余り良い顔はしてくれません(^^;)。しばらくしてワンコがいないことが分かったのか、かなり接近してくれましたけど。

20091122_inaka01

さすがにこの時期、県北の朝は霜が降りるほど冷え込みます。すでに、今年は 1~2度雪がちらついてるみたいですから。

20091123_inaka02

20091122_inaka02

| |

« 胡子大祭 (鎮座407年祭)・えびす講 | トップページ | ドリミネーションの中を疾走するループバス »

コメント

お疲れ様でした (って随分経ってますが・・・)

やっぱりいつもお帰りになっている実家はいいとこですね
山なんて感動もんです(こういうの好きなんですよ)
猫ちゃんもめっちゃ貫禄ついちゃってて(^m^ )クスッ

なんか寒さが伝わってきそうですが、山の精霊や川の精霊もいるような場所ですね 空気が違いそう

photo 楽しみにしてました!!!!

投稿: +tomo | 2009.12.06 22:08

> +tomoさん
どうもありがとうございますm(_ _)m。
余りパッとしない写真ばかりで、お恥ずかしいです。途中、紅葉が綺麗そうな場所があったのですが、今回は時間がなくてスルーしてしまいました。
実家の黒猫・・ 華奢な猫だったのですが、随分肥えてしまって、ふてぶてしいくらいになってましたね。

広島市内と比較すると、確かに空気が違うかもしれませんね。ほんと「ど田舎」ですから・・。

投稿: T.Kaze | 2009.12.08 22:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田舎への帰省:

« 胡子大祭 (鎮座407年祭)・えびす講 | トップページ | ドリミネーションの中を疾走するループバス »