« 広島市内はツツジの季節・・ | トップページ | 劇団四季ミュージカル 『マンマ・ミーア!』 »

2010.04.28

白木の鯉のぼり

20100424_shiraki01

ついこの前の休日のこと・・ 天気が良くて風もそこそこ吹いているので、鯉のぼりの絵が撮りたくなって JR芸備線添いに北上してきました。取り敢えずは、昨年 JR芸備線と鯉のぼりを絡めて写真撮りしたポイント を目指してみたのですが、残念ながら今年は鯉のぼりが上がっていません(^^;)。やむなく、更に北上・・ 白木山駅付近を過ぎたあたり、三篠川に架かる白木山橋のところに鯉のぼりが並んでいるのを見つけました。

20100424_shiraki02

後で調べてみて再認識したのですが、この辺りはまだ広島市内なんですね・・ 住所は広島市安佐北区白木町大字三田。実は県北の田舎へ帰省する際、よくここを通るのですが、素通りするだけで住所まで意識したことがありませんでした(^^;)。

20100424_shiraki04

白木山橋を渡って向こう岸へ・・ 風をはらんで泳ぐ鯉のぼりがなんとも気持ち良さそう。最近、鯉のぼりを上げる家がすっかり少なくなってしまったように思いますが、こうして賑やかな鯉のぼりの群を見ると、地元の方々の活力や暖かさが伝わってくるような気がします。

20100424_shiraki03

何とか JR芸備線の列車と絡めてみようと試行錯誤してみたものの、構図を作るのが非常に難しい。広島市内とは言え、ここまで来ると列車の本数は 1時間に上下 1本ずつ・・ ちょうどその時に適度な風が吹いてくれないと良い絵になりませんから・・。粘って何枚か撮った内の一枚を本ブログ雑記帳のタイトル下に貼り付けてみましたが如何でしょう!? 今年はこれが精一杯でした。

| |

« 広島市内はツツジの季節・・ | トップページ | 劇団四季ミュージカル 『マンマ・ミーア!』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白木の鯉のぼり:

« 広島市内はツツジの季節・・ | トップページ | 劇団四季ミュージカル 『マンマ・ミーア!』 »