« 2010ひろしまフラワーフェスティバル(2/3) | トップページ | 祝 本家Webサイト開設11周年!! »

2010.05.06

2010ひろしまフラワーフェスティバル(3/3)

こちらは、前の記事 「2010ひろしまフラワーフェスティバル(2/3)」 のつづきです。

まずは前置き・・ 今日の中国新聞によると、第 34回となる今年のフラワーフェスティバル期間中の来場者数 総計は歴代 3位となる約 168万 4千人を記録したそうです。かつて FF期間中の 3日間の内、どこか 1日は雨に降られるといったジンクスめいたものもありましたが、今年は 3日間とも晴天に恵まれたこともあって、より多くの来場者を集めたのではないかと思われます。

さて、平和記念公園周辺をウロウロしていると、既に時刻は午後 6時25分。日が傾いて、多少日差しも和らいできました。西の空を見ると、赤い夕焼けと言うより、黄砂色の夕陽という感じでしょうか・・!?

20100503_hkouen04

確か午後 6時から 「折りづるみこし」 のライトアップやフラワーキャンドルへの点灯が始まるということだったので、平和記念公園内の原爆慰霊碑と芝生広場辺りへ移動・・ まだ周囲が明るくて分かり難いのですが、既に 「折りづるみこし」 が内部からライトアップされ、キャンドルも点灯されている様子です。

20100503_hkouen05

フラワーキャンドル・メッセージ・・ 平和への思いや願いを書いたシートが巻き付けられたキャンドルで、こちらも既に点灯されています。もう少し暗くなるまで待ってフラワーキャンドルの写真を撮りたかったところですが・・

20100503_hkouen06

多少明るさが残っている内に元安川エリアでも写真が撮りたかったもので、原爆ドームが見える位置まで移動・・ 潮の加減で水位が低くなった元安川では、7基の 「折りづるフロート」 が目に付きました。まずは定石通りにライトアップされた原爆ドームをバックに写真撮り。

20100503_dome05

親水護岸の辺りには三脚にカメラを据えた、やや年輩の方々がたくさん待機していらっしゃいました。時間が経過するにつれて辺りが暗くなっていくのに対して、7色の 「折りづるフロート」 の方は、徐々に色合いが鮮やかになって浮かび上がり、何とも幻想的です。

20100503_dome06

まだ明るさが残っている内に、相生橋を走る路面電車を絡めてみました。

20100503_aioib01

20100503_aioib02

夜も更けて、そろそろ時間切れ。帰り際、元安橋の上から・・

20100503_dome07

そして最後は名残惜しげに原爆ドーム前の柳越しに・・

20100503_dome08

今年は初めて FF夜の部のライトアップを見ることができました。なかなか幻想的で感動的・・ 来年のフラワーは三脚持参で夜の部をメインにしてみるのも良さそうだなぁ などと思いながら帰宅の途につきました。丸半日間、フラワーの会場とその周辺をウロついたのですが、もう暑さにやられてバテバテです。歳のせいもあるかもしれませんけど・・!??

(完)

** 昨年以前の 『ひろしまフラワーフェスティバル』 関連記事・・
 > 2009フラワーフェスティバル・路面電車編 -2009.05.05
 > 2009ひろしまフラワーフェスティバル -2009.05.04
 > 2008ひろしまFF・横川編 -2008.05.06
 > 2008ひろしまフラワーフェスティバル -2008.05.04
 > 2007フラワーフェスティバル・後編 -2007.05.09
 > 2007フラワーフェスティバル・前編 -2007.05.04

| |

« 2010ひろしまフラワーフェスティバル(2/3) | トップページ | 祝 本家Webサイト開設11周年!! »

コメント

夕暮れからのキャンドルが綺麗ですよね
私は日中は暑いので、夕暮れかけて見に行ってます
母と私と娘とで涼みながら

アップされてるphoto 素敵です
私もT.Kazeさんが撮られてる感じのように撮りたいのに無理ですわ 泣
このphotoを見ていたら夜の香りとでもいいますか、ひんやりとした感じが伝わってきます

関係ない話ですが原爆の子の像・佐々木 禎子さんの親戚の方が作られた歌・いのりをクミコさんが歌ってて、有線で人気があるそうです


投稿: +tomo | 2010.05.07 18:33

> +tomoさん
ありがとうございます!! 本当は、もっとじっくり撮りたかったのですが、なかなか時間が取れなくて・・。それから、望遠系と広角系のレンズは持っていたのですが、中間のレンズがなくて、やや中途半端な絵になりました。また、来年機会があれば三脚持参で出掛けてみたいと思います。
記事に書いているように今年初めて夜のライトアップを見たのですが、なかなか綺麗で絵になりますね。夕方涼しくなってから平和公園へ出掛けるという楽しみ方も正解かもしれません。

クミコさんの歌の件、ネットだったか、TVかで耳にした覚えがあります。じっくり歌を聴いてみたいですね・・。

投稿: T.Kaze | 2010.05.07 23:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010ひろしまフラワーフェスティバル(3/3):

« 2010ひろしまフラワーフェスティバル(2/3) | トップページ | 祝 本家Webサイト開設11周年!! »