広島市内の夕焼け空
ここ最近、日没前後の空が夕焼けで赤く染まり印象的です。日替わりで色々な夕焼け空を見せてくれるので、毎日見ていても飽きることはありません。これも夏から秋へと季節が移り変わる兆候の一つなのかもしれません。
写真は先日 20日の夕刻、旧広島市民球場付近から見えた夕焼けです。赤というより、オレンジ色に染まって何とも幻想的な光景を見ることができました。広島市内市街地は、その夕焼けに照らし出されて独特の色合いを見せてくれました。
自転車を止めて、カメラ付き携帯電話で写真を撮っている人も・・

| 固定リンク | 0
コメント
ほんと、夕日がいい色ですよね
私も撮りたい撮りたいと思うばかりの毎日です
そんな自分だけの時間もつくりたいな
毎日表情が変わるから素敵ですよね
呉勤務時代、クレアラインから眺める夕日を、思い出しました バスから眺める瀬戸の海は最高に美しかったです
投稿: +tomo | 2010.08.31 00:13
> +tomoさん
今年の夏は暑すぎて・・ そのお陰でブログの更新頻度もかなり落ち込んでしまいました。こう暑いと、パソコンの前に座るだけでも苦痛ですから・・。
色々ネタはあるのですが、こんな夕暮れの写真をアップするのが精一杯です(^^;)。
呉に勤務されていたことがあるんですか!! 広島市内からの通勤は結構大変そうですね。瀬戸の夕陽はいつか写真を撮りに行きたいものですが、方向が違うのでなかなか実現しそうもありません。
投稿: T.Kaze | 2010.08.31 01:58
呉は写真撮るのにはいい場所がたくさんあります
あ 通勤ですか? これが意外と近いんですよ
クレアラインですっとびです 電車より早いですw
島もいいです 私は蒲刈が好きでした あとは砲台山とか 話し出すと止まらなくなるのでこの辺でw
今は高速タダなので時間があれば是非!!
投稿: +tomo | 2010.08.31 23:51
> +tomoさん
呉というと・・ JRは時間がかかって不便だし、高速料金は高いし(現在はタダですが) と、交通面では行き難い場所という印象しかありませんでした。
それでも、仕事や所用でちょくちょく足を運んではいますが、写真撮影を目的にして出掛けたことはほとんどありません。唯一、大和ミュージアムに行ったくらいですかね・・。
投稿: T.Kaze | 2010.09.01 01:37