« 2010サンフレッチェ電車 809号 | トップページ | 広島市内の夕焼け空 »

2010.08.21

お盆休み、秋の気配・・・

20100815_09812

お盆も過ぎたというのに、広島市内はまだうだるような暑さが続いている今日この頃・・ この雑記帳ブログを覗いて下さった皆様に残暑お見舞い申し上げます。

先週のお盆休み、お墓参りを兼ねて県北 (旧比婆郡、現庄原市内) の実家へ帰省してきました。帰省途中に立ち寄ったのは、先月 7月中旬にも本雑記帳ブログで紹介した三次の 『田んぼ de アート』。あれから約 1ヶ月が経過して稲が生長し、7品種の稲を植え分けて作られた鵜飼いの絵柄がより鮮明になっているのを確認しました。ぜひ 1ヶ月前の様子と見比べてみて下さい。 (※今回撮影した冒頭の写真では、朝早い時間帯だった関係で道路とガードレールの影が映り込んでしまいました。)
 > 2010 田んぼdeアート(三次) -2010.07.18

『田んぼ de アート』 も良いのですが、気になるのはこの案山子くん・・ 『田んぼ de アート』 の案内・目印の為に作られた案山子なのですが、何ともフォトジェニックな感じ。色々な角度で写真を撮りまくりです。その最中、ふと空を見上げると薄く拡がる雲が目に付きました。お盆前は厚い積乱雲がいかにも夏らしさを演出していたのですが、着実に秋の空に移り変わりつつあるように感じられました。

20100815_09809


その後、実家に帰って、近くのお寺で行われる法要に出席し、墓参りを済ませて一休み。私の実家は標高 500メートル以上もある田舎ではありますが、広島市内ほどではないにしても、やっぱり暑い・・ でも、その暑さにじっと耐えているような赤トンボを発見し、ここでも秋の気配を感じることができました。

20100815_09927

そして夕刻、広島市内への帰り道。またしても案山子が気になり・・

20100815_09990

暑い暑いと言いながら、少しずつではありますが着実に季節は秋へと移り変わっているようです。でも、やっぱりまだまだ暑い・・ 残暑が厳しい折、暑さ対策は万全にしたいものです。皆様も気をつけて下さいませ。。

| |

« 2010サンフレッチェ電車 809号 | トップページ | 広島市内の夕焼け空 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お盆休み、秋の気配・・・:

« 2010サンフレッチェ電車 809号 | トップページ | 広島市内の夕焼け空 »