« 2010ドリーム白馬車 | トップページ | イルミネーション遊覧船 「バールン号」 »

2010.12.18

広島電鉄・クリスマス電車2010

20101217_08188

12月も半ばに差しかかり、冷え込みも一段と厳しくなってきた広島市内中心市街地では 17日、恒例の広島電鉄・クリスマス電車の運行がスタートしました。実に 20年目を迎えるクリスマス電車となる訳ですが、今年の運行期間は 12月17日~24日の 8日間で、昨年よりも 1日ほど運行日が増えているようです。今年は、例年の親子ペアが乗車しての運行に加えて、一般の貸切運行も企画されています。

クリスマス電車の運行初日、まずは横川駅から広島駅へ向かうところ、原爆ドーム前電停付近で待ち構えることにしました。広島電鉄の公式サイト で告知されていた時刻からすると、約 15分遅れで相生橋を渡って原爆ドーム前電停に到着しました。クリスマス電車は、例年通り MERRY CHRISTMAS の幕を出して LEDの電飾が施された独製の 「ハノーバー電車」 こと広電 238号です。運転士は、これまた例年通りのトナカイさん(^o^)。

20101217_08203

電車内を覗いてみると・・ サンタクロースの赤い衣装を着けた子供さんの笑顔が印象的で、とても楽しげな雰囲気が伝わってきました。ちなみに、今年は親子ペアの応募が 606通もあったそうで、当選倍率は実に 10倍以上ということになります。

20101217_08202

信号が変わり、原爆ドーム前電停から紙屋町方面へ向かって出発するクリスマス電車・・ 特に意識して撮ったつもりはないのですが、左奥に見えているのは、背の高いフェンスに囲まれて既に解体工事に入っている旧広島市民球場。

20101217_08209

原爆ドーム前でクリスマス電車を見送った後、元安川にてイルミネーションで装飾された河川遊覧船バールン号 (別記事にて紹介予定) を撮影。それから時間を見計らって、ライトアップ事業 「ひろしまドリミネーション2010」 のメーン会場である平和大通り、白神社前交差点へと移動しました。小雨がパラつく中、クリスマス電車が千田車庫へ引き揚げてくるのを待っていたところ、当初の予定より約 25分程度遅れてやってきました。

20101217_08307

ちょうど良いタイミングで白神社前交差点にて信号待ち停車・・

20101217_08316

白神社前交差点を通過するところ、「ひろしまドリミネーション2010」 のイルミネーションを背景にして撮影するも、余り位置がよろしくない(^^;)。

20101217_08329

うまく時間が取れれば、また来週、会社を少し早めに退けて撮影にトライしようと思っています。会社の仕事がスムースに片付いてくれれば良いのですが・・。

20101220_08537

** 過去のクリスマス電車の写真掲載記事・・
 > 2009 Merry Christmas!! -2009.12.25
 > 広電・クリスマス電車2009 -2009.12.18
 > 2008 Merry Christmas!! -2008.12.25
 > 2008 広電・クリスマス電車 -2008.12.21
 > 2007 Merry Christmas!! -2007.12.25
 > 2007 広電・クリスマス電車 -2007.12.20
 > 2006 Merry Christmas!! -2006.12.25
 > 広電・クリスマス電車登場!! -2006.12.20

| |

« 2010ドリーム白馬車 | トップページ | イルミネーション遊覧船 「バールン号」 »

コメント

毎年、こちらで見させてもらってます
この電車、一度もお目にかかったことがないんですよ

もう少し台数増やしていただけないかしら・・・
電車っていろいろアイデアを出して取り組んでるなあって思います
企画・広報担当者でもいらっしゃるのかな?
地域とともにって感じですね
(ちなみにわが社も地域とともに な~んて言ってますが 笑 )

投稿: +tomo | 2010.12.21 00:33

> +tomoさん
12月24日まで、17:00~19:00頃に運行されていますので、是非一度ご覧になって下さい。お目にかかることができましたら、何か良いことがあるかも!?
SOGO・天満屋・ハンズなど、クリスマスの電飾イルミネーションが縮小/廃止されている中、広電は20年間もずっと変わらずクリスマス電車の運行を継続されていて、頑張っているなぁと感心させられます。

> ちなみにわが社も地域とともに な~んて言ってますが 笑
インフラ系?? それとも金融系?? いや、詮索は致しませんが・・。

投稿: T.Kaze | 2010.12.22 01:13

インフラ系です

街に出る用事を24日までに変更して、チャンスを伺います

投稿: +tomo | 2010.12.22 02:03

> +tomoさん
インフラ系でしたら、 紛れもなく 「地域をともに・・」 の精神ですね!
うまくクリスマス電車に出逢えますように・・。

投稿: T.Kaze | 2010.12.22 07:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島電鉄・クリスマス電車2010:

« 2010ドリーム白馬車 | トップページ | イルミネーション遊覧船 「バールン号」 »