イルミネーション遊覧船 「バールン号」
先日 17日(金)、原爆ドーム前電停付近で 広電・クリスマス電車の写真撮影 をした後、相生橋へ・・ 幸運にもイルミネーション遊覧船 「バールン号」 が運航されているのを発見しました。冒頭の写真は、元安川を下って、ちょうど元安橋をくぐろうとしているところ。暗すぎて厳しい条件でしたが、かろうじて撮影することができました。
このイルミネーション遊覧船は、ライトアップ事業 「ひろしまドリミネーション2010」 の開催に合わせた企画で、11月12日(金)~平成23年1月21日(金)の毎週金・土・日曜日・祝日 (但し 12月31日、1月1日、2日を除く) の夕方 (17:30~19:00 まで 30分間隔) に運航されています。ライトアップされた異国情緒漂う河川遊覧船に揺られながら、川面から元安川沿いのイルミネーションを眺めるのもなかなかお洒落な感じです。詳細については、(株)アクアネット広島さんの Webサイトに掲載されていますので、そちらでどうぞ・・
> 世界遺産を結ぶ海上アクセス - 広島・宮島観光/アクアネット広島
実を言うと、イルミネーション遊覧船 「バールン号」 によるリバーナイトクルーズのことを知ってから、会社帰りに何度か立ち寄ってはいたのですが・・ 最初に立ち寄った際には 「風が強い為、運休」、二度目は 「低潮位の為、運休」、そして今回、三度目の正直で実際に運航しているシーンを初めて見ることができました。
Webサイトの案内でも表示されていることなのですが、潮位の関係や荒天などで運航できない場合もあるようですので、乗船を希望される方はご注意下さい。場合によっては、念のため事前に確認をしてから元安橋そばの 「川の遊覧船乗り場」 へ出向いた方が良いかもしれません!?
** 過去の関連記事・・
> ひろしま河川遊覧船の新顔 「バールン号」 -2010.09.05
| 固定リンク | 0
コメント