2011 謹賀新年
順調に行けばの話ではありますが・・ この雑記帳ブログは本年2月で丸7年、そして本家Webサイトは本年5月で丸12年を迎えることになります。
雑記帳ブログに関して振り返ってみると、一昨年2009年の記事数が136件、大幅に更新頻度が落ちた昨年2010年は95件でした。やや飽き性の自分にとって丸7年も継続できたことは、それなりに評価できるのかなとは思いつつ、毎年々々同じことの繰り返しでマンネリ感が強まっているというのも正直なところです。そんなマンネリ感を打破すべく、今年は過去に書いたことがない新たな広島の話題を意識して取り込んだりもしながら、検索でヒットするワードを増やしてアクセスアップに繋げたいなどと考えているところです。
まぁ、そうは言いつつ、基本的なスタンスとしては、従来通り 「暇じゃのー!!」と思われない程度・・ 昨年並みの年間100件程度のブログ記事をアップできれば上出来だろうと考えていますので、宜しくお願いいたしますm(_ _)m。
あっそう言えば、昨年始めたTwitter (@t_kaze)は今月27日で丸1年になります。時間的に余裕がある時にしかできないので、なかなかツイート数は増えていきません。雑記帳ブログの更新情報を含めて広島の話題などを中心にツイートしていますので、宜しかったらフォローをお願いいたします。
** 過去の新年最初の記事・・
> 2010 謹賀新年 -2010.01.01
> 2009 謹賀新年 -2009.01.03
> 2008 謹賀新年 -2008.01.01
| 固定リンク | 0
コメント
明けましておめでとうございます
今年もどうかよろしくお願いいたします
コメントを書かないにしても(横着なもんで、、、)
みさせていただき ありがとうございます
お元気そうで なによりです。
広島市民球場の解体のニュースをみては
時代の移り変わりを感じ
市内電車の写真をみては 懐かしく
思ってみたり 紙屋町の交差点の 写真をみれば
あのころ感じていたことを 思い出したり
とても たまりません
日本にいたことが 夢なのか
今 アメリカに いることが 夢なのか
わからなくなるときがあります(やばいなあ、、、)
なんだかんだといっても
お好み焼きが食べたいです
そうそう 比婆郡東城町の竹屋饅頭が
恋しい今日この頃です
比婆郡の積雪はいかがでしょうか?
島根県でしたか(?)車が立ち往生していたみたいですね
では お体には十分気をつけられて
良い1年でありますように、、、
投稿: か | 2011.01.07 02:22
> 「か」さん
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
やや更新間隔が開き気味ではありますが、いつもブログを覗いていただき感謝です。ありがとうございます。
「か」さんが日本にいらっしゃった頃からすると、随分になると思いますので、広島もかなり変化していることでしょう。でも、田舎都市ですから、いつまでも変わり映えしない箇所も多々あるのではないかという気もします。
年明けは旧比婆郡(現在は庄原市)へ帰省してきました。比較的天気が良かったこともあり、そこそこの積雪でした。一山越えた日本海側はかなり荒れ模様だったようですけど・・。
県北の雪景色の写真を少しだけ撮ってきましたので、今日中にこの雑記帳ブログにアップする予定です。是非ご覧になって下さい。
「か」さんにとりましても、良い一年になりますように・・。
投稿: T.Kaze | 2011.01.08 10:51
T. Kazeさん、
新年明けましておめでとうございます。
今年も広島周辺の懐かしい写真・記事を楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。
年々変貌を遂げる広島市内の写真を見て、自身の海外生活の長さを痛感します。もうすぐ3月で滞米34年目を迎えます、最後に広島市内を訪れたのは1980年8月でしたから、もう30年前???
でもこのサイトをいつも見ていて、広島の情報が入手できるので、浦島花子にはなっておりません。T.Kazeさんのおかげです!本当にありがとうございます!
八丁堀の大手の3デパートは健在のようで、ほっとしています。あの周辺は30年前のまま?ところで、昨年10月、オーストリアのウィーンへ行ったときに、市内の繁華街に「天○屋」という日本レストランがありまして、広島市内にあるデパートのロゴと同じだったのでつい足が向いて、入りました。
食事を終えて、レストランを出るときにマネージャーに「広島市内にある天○屋と関係あるのですか?」と聞いたところ、「はい」と。まさか、ウィーンで広島に会えるとは・・・?!。マネージャーも吃驚されていました。
今年は新しい球場で広島カープはゲームですね。楽しみですね。今年も、T. Kazeさんの自然を慈しむような優しい写真、そしてコメントを楽しみにこのサイトを拝見させていただきます。
友人「か」さんも、とっても楽しみにされています。
二人でアメリカから、応援させていただきます!
ありがとう。
投稿: ふ | 2011.01.11 04:38
> 「ふ」さん
明けましておめでとうございます!
いつもいつもありがとうございますm(_ _)m。
海外生活30年以上ですか・・出不精の私には想像もできない未知の世界です。
八丁堀界隈のデパート・・ 中身は少しずつ変化していってると思いますが、確かに外観はほとんど変化していないかもしれません!?
ウィーンに天○屋さんがあるんですか!? 全く知りませんでした。興味本位で検索してみたところ、「天○屋はウィーンで7位のグルメ・レストラン」という記述を発見しました。日本食にも不自由しませんね。
マイペースで継続してますので、今年もよろしくお願いします。
「ふ」さんにとりまして、良い一年になりますように・・。
投稿: T.Kaze | 2011.01.12 00:24