« 旧広島市民球場解体(第2期)工事 | トップページ | 第13回ひろしまバスまつり »

2011.09.23

秋分の日の太田川

201109_08855

先週末、我が家の愛犬ロン(♀・13歳)の下唇にできた腫れ物を切除してもらいました。その後、平日夜19時過ぎの術後の通院が続いたこともあり、多少疲れ気味の一週間でした。(※愛犬の話題はまた別の機会に・・)
そして、23日「秋分の日」の休日・・ 日中の陽気に誘われて、太田川河川敷でのんびりとした一時を過ごすことができて、多少はリフレッシュすることができました。

現在、太田川では鮎漁が最盛期のようで、たくさんの釣り人が川に入って腕を競っています。

201109_08874

岸辺には彼岸花がちらほら・・

201109_08893

201109_08898

結構、良い形の鮎が上がっているみたい・・

201109_08901

やや見えにくいけど、対岸では少年野球の練習をやっていたりして、まさに休日の太田川の風景・・

201109_08906

201109_08963

** 過去の関連記事・・
 > 遅れ気味の彼岸花@太田川河川敷 -2010.09.26
 > 太田川河川敷の彼岸花 -2007.10.08
 > お彼岸 -2007.09.24
 > お彼岸 -2006.09.23
 > 彼岸明け -2005.09.26
 > 太田川のアユ釣り -2005.09.23
 > お彼岸の入り (2005.09.20)
 > 太田川の鮎 (2005.09.03) …いただきました(^o^)v

| |

« 旧広島市民球場解体(第2期)工事 | トップページ | 第13回ひろしまバスまつり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋分の日の太田川:

« 旧広島市民球場解体(第2期)工事 | トップページ | 第13回ひろしまバスまつり »