とうかさん大祭 (394年祭)

夏の訪れを告げる浴衣の着始め祭り『とうかさん大祭』 と 『2012ゆかたできん祭』が 6月1日(金)、円隆寺(圓隆寺)と中央通り一帯を中心にして開幕しました。昨年は円隆寺までお参りに行くだけの余裕も無かったのですが、今年はなんとか初日、金曜日の会社帰りに覗いてくることができましたので、その時に撮った写真を掲載しておきます。
まずは毎年恒例、八丁堀交差点付近にて・・





辺りが暗くなってきたところで円隆寺へ・・
円隆寺への移動途中、松井広島市長と 2011広島観光親善大使のお三方がいらっしゃるのを見かけました・・
円隆寺境内は参拝者でかなり混雑しているように見えました。今年は例年より人出が多かったのかも!??
厄除けうちわ
** 参考Webページ
> とうかさん公式ホームページ (http://www.toukasan.jp/)
> とうかさんブログ (http://toukasan.at.webry.info/)
** 昨年以前の 『とうかさん』 関連記事・・・
> とうかさん 393年祭 開幕初日 -2011.06.12
> とうかさん 392年祭(その2) -2010.06.08
> とうかさん 392年祭(その1) -2010.06.07
> 雨に降られた 「とうかさん」初日 -2009.06.06
> とうかさん 390年祭 -2008.06.07
> 「とうかさん」 初日!! -2007.06.04
> 浴衣まつり 『とうかさん』 -2006.06.03
> 電車と浴衣…「とうかさん」 -2005.06.12
| 固定リンク | 0
コメント