ドルトムント電車76号改め、トランヴェール・エクスプレス搬入(1)
この記事は、先日の記事 『ドルトムント電車引退、レストラン電車「トランヴェール・エクスプレス(仮称)」へ -2012.06.14』 の続きです。
広島電鉄・電車開業100周年記念事業の一環として、ドルトムント電車 76号が現役引退、レストラン電車「トランヴェール・エクスプレス」 に改装して 7月11日からマダムジョイ千田店の敷地内で営業開始されることは先日の記事で紹介しました。今回は、ドルトムント電車76号改め、トランヴェール・エクスプレスが先週 6月18~20日にマダムジョイ千田店へと搬入される様子などウォッチしてきましたので、写真で紹介します。
ドルトムント電車76号からトランヴェール・エクスプレスへの改装が行われた江波車庫からマダムジョイ千田店への移動は陸送で行われるという情報をあらかじめ入手していました。ただ、移動の日時については不確かな情報しかなかったもので、勝手に予想するしかなかった訳ですが・・ 新聞に 今月中旬に車庫から車体を移動させる予定
という記載があったこと、そしてこの手の作業は土曜・日曜を挟まない平日に行われるだろうとの予想の元、場合によっては 6月18日(月) 頃から作業開始されるかもしれないと思っていたところ、その 18日午前中、この雑記帳ブログに 陸送は本日から三日間、やはり夜間にて行われるそうです
というコメントをいただきました。そうこうしていると、当日昼頃には Twitterの TL上で、江波車庫で搬出作業が既に始まっているらしいという情報もいただきました。
すぐにでも江波車庫へ見学に行きたかったところですが、仕事を投げ出す訳にもいかず・・ 取り敢えず仕事を一通り終えた夕刻、江波車庫に出向いて写真を撮ってきました。
タチアオイが咲き乱れる江波車庫の敷地外から覗いてみると、それらしき車両がすぐ目に付きました。既にトレーラーに載せられているのは、すっかり外観が変わったドルトムント電車76号改め、トランヴェール・エクスプレスの先頭車両(おそらくA車)、そして少し離れた場所に置かれているのが中間車両 C車です。すぐにでも運び出せるよう、既に搬出準備が整っているようです。
もう一方の先頭車両(おそらくB車) がどこにも見あたらないので、既に搬出されたのかとも思ったのですが、おそらくこの時はまだ車庫の建家内に残されていたものと思われます。
この位置からでは先頭車両の顔が見えないので、車庫の裏に回って見ることに・・
更に、江波皿山公園への登り道から・・

夕刻の江波車庫の様子を見たところでは、この日 夜間に陸送されるのは既にトレーラーに載せられている先頭車両(おそらくA車) だということが容易に予想できるものの、外せない所用があったり、台風4号が接近していることもあり、そして何より搬出/搬入される時間が全く分からないので、結局この日は出掛けるのを諦めることに・・。
その代わりに、更に台風が接近して小雨の降る翌朝(19日朝)、マダムジョイ千田店を覗いてみたところ・・ やはり前日トレーラーに載せられていた先頭車両が搬入されているのを確認することができました。
こうして間近で見ると、「トランヴェール」=「緑色の電車」 というよりも、ほとんど黒に近い塗色。。それにしても、えらく濃い色にしたもんですね(^^;)。
トランヴェール・エクスプレスの向こう側、前日18日には終日 9号白島線で運用されていた ハノーバー1156号が 7号線運用に就いていたらしく折り返していたのでタイミングを計って写真撮り。何となく、ドルトムント電車76号の様子を伺いに来たかのように見えました。
ついでに広電本社前電停を見ると・・ こちらもトランヴェール・エクスプレスの営業開始に合わせて改装が進められているようです。
(19日夕刻の江波車庫、深夜のマダムジョイ千田店への搬入作業へ続く)
>> ドルトムント電車76号改め、トランヴェール・エクスプレス搬入(2) -2012.06.26
** 参考Webページ
> NEWS RELEASE 平成24年5月31日/広島電鉄株式会社 電車開業100周年記念事業/レストラン電車「トランヴェール・エクスプレス(仮称)」等のオープン (PDF)
** 過去のドルトムント電車 関連記事・写真掲載記事・・
> ドルトムント電車引退、レストラン電車「トランヴェール・エクスプレス(仮称)」へ -2012.06.14
> 貸切・ドルトムント76号 -2008.06.03
> ドルトムント電車・・ 引退も視野??? -2008.05.28
> 第11回路面電車まつり(続編) -2006.06.15
> 第11回路面電車まつり -2006.06.11
> 惜別・ドルトムント77号!! -2006.01.13
> 荒手車庫--路面電車撮影 -2004.07.17
| 固定リンク | 0
コメント