朝・昼・夕に広電
続いて残暑お見舞い申し上げます。
人間、好きな事をやっていると夏バテしにくいといったような話を TVでやっていたような、違ったような・・!? 取り敢えず、物は試しということで、残暑厳しい広島市内にて朝・昼・夕と好きな広電の写真を撮ってみました。せっかくなので目新しさを求めたいという思いで、普段余り使う機会が無いレンズを引っぱり出してきました。
まずは朝ラッシュ時間帯・・

続いて会社の昼休憩に うだるような暑さを撮ってやろうと思ったのですが・・


そして夕ラッシュ時間帯・・

こうして機会ある毎に夕刻時の写真を撮っていますと、日が沈む位置もどんどん南側へシフトしていて、一日毎に日が短くなっていくのを感じるこの頃です。たぶん、残暑の厳しさも もうあと僅か・・!??
| 固定リンク | 0
コメント
T. Kazeさん、
懐かしい、広島八丁堀界隈の夏風景・・・嬉しく拝見いたしました。ありがとうございます!
電車、車、バイク、自転車、人々が共存している風景が
なんともいえない、息吹を感じます。
また、トップのバナー写真は宮島の管弦祭の模様ですね。懐かしい!!
広島はもううだるような暑さと湿気なんでしょうね。
二週間前はラスベガスにいたのですが、なんと気温が華氏117度(摂氏47度くらい?)で、もうオーブン状態ですよ。湿気がないので、息苦しさはないのですが、とにかく肌を刺すような日差しで痛いくらいでした。
これから、刻一刻と秋に向かって紅葉がスタートする日本ですね。日本は四季があり風情があって、本当に素晴らしい国だと痛感。
これからも四季折々の写真、そしてコメントを心待ちにしていますので、よろしくお願いします。
投稿: ふ | 2012.08.24 04:23
> 「ふ」さん
特に意識して写真セレクトした訳ではないのですけど、確かに「路面電車・車・バイク・自転車・人が共存した広島市内の風景」になってますね。
このところの広島市内は残暑が厳しく、日中は暑い日々が続いています。それなりに湿気もあるようで、不快指数が高くて体が参ってしまいそうです(^^;)。
ラスベガスは47℃ですか・・ ちょっと想像できませんけど、暑さはサウナに入ったような感覚でしょうか!? でも、湿度が低いということで、汗をかいてもすぐに蒸発してカラッとしているのかな!?
投稿: T.Kaze | 2012.08.25 02:44