2011.02.26

今ひとつ不調で、気分はモノクロ

201101_kamiya04
紙屋町 -January, 2011

2月も残りわずか・・ 別に体調が悪いとかいうことではないのですが、年度末へ向けて公私に渡って忙しくなる季節であり、花粉症の季節でもあり、とにかく疲れ気味で不調です。そのお陰もあって、今月はブログの更新が滞り気味になっています(^^:)。
オマケに普段使用しているパソコンのハードディスクドライブ(HDD)の残り容量が少なくなってきて、頻繁に警告のメッセージが出てくる始末。改善しようと、使用頻度の低いソフトをアンインストールしようとしたところ、HDDの残り容量が少なくなったがためにアンインストールできないとか、アンインストールできたと思ったら頻繁に使用している別のソフトが動作しなくなったりとか、あげくパソコンが起動しなくなったりとか・・ 気分が滅入るばかりです。

そんな状況で、しばらくブログの更新頻度が落ちそうな予感ではありますが、取り敢えずは過去に撮りためてきた写真だけでも掲載していこうかと思っています。つい最近、たまたま某Webサイトのモノクロ写真に刺激されたこともあり、「モノクロの広島」シリーズの写真です。何となく気分もモノクロということで・・。

モノクロの広島 Photo Index「モノクロの広島」 Photo Indexページ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.03.06

気がつけばブログ 6周年

200902_haccho02
八丁堀 -February, 2009

すっかり忘れていたのですが、このブログ雑記帳・・ 先月 2月で、めでたくオープン 6周年を迎えることができました。毎年々々、似たような広島の話題を飽きもせず繰り返している訳ですが、個人の趣味のブログにしては、それなりの結構なアクセスをいただき日々感謝している次第です。もう少し更新頻度をアップできれば良いのですが、あれこれ所用があったり、正直マンネリ感もあったりで、現状のペースが精一杯といったところです。ま、余り気負うことなくボチボチやっていきたいと思っていますので、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m。

さて、ブログの方でマンネリを感じる一方、今年 1月終わりから始めた Twitter では新たな刺激を貰っています。つい先日、「Twitter のなかは暇人と業界人と政治家ばかりか?」 といったようなタイトルが付けられた記事をどこかで目にしました。業界人でも政治家でもない私は暇人に分類されるのかもしれませんけど・・ ま、そんな単純な分類はいいとして、とにかく Twitter の中には色々な人が入り乱れています。たわいもない身の回りの出来事をいちいちつぶやいている人、気の合う人とおしゃべりを楽しんでいる人、真面目に議論している人、飲食店の宣伝めいたつぶやきをする人、ブログの更新情報を流す人、ネットで見つけたニュースを紹介する人などなど・・。時折リアルタイムのちょっとしたトピックスが飛び込んできて、皆がそれに耳をそばだて、何となくざわついたような雰囲気・・ でも、しばらくすると平静を取り戻して、それぞれがまた思い思いのことをつぶやいている。あくまでもイメージですが、こんな感じです。
それで 「何が面白いの?役に立つの?」 と聞かれると困るのですが・・ これまで接点が無かった人と簡単・気軽にコミュニケーションできるツールとして、そして知的好奇心を満たしてくれる情報ツールとして、きっと人それぞれ、面白さや有用さが見いだせると思います。もしも、今 巷で話題の Twitter が少しでも気になる方・・ すぐアカウントを取って、試してみて下さい!!

** 私が最近読んだ Twitter 関連本をご紹介・・

Twitter社会論 ~新たなリアルタイム・ウェブの潮流 (新書y)

中古価格 ¥1から (2015/2/1 10:53時点)



ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)

中古価格 ¥1から (2015/2/1 10:55時点)



週刊 ダイヤモンド 2010年 1/23号 [雑誌]

中古価格 ¥1から (2015/2/1 10:56時点)


** 関連記事・・
 > Twitter歴 19日 -2010.02.14
 > Twitter始めてみました -2010.01.30

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2010.02.14

Twitter歴 19日

20100214_ron01

Twitter (ツイッター) を始めてから今日で19日目。まだまだ慣れていないし、本来の面白さや有用性なども大して分かっていないと思いますが、取り敢えずは少しずつでもつぶやきながら、その面白さや可能性を感じ始めているこの頃です。超スローペースではありますが、フォロー・フォロワーも増えて、自分のタイムラインに流れるつぶやきが増えていくのを眺めていると、皆さんの個性や人間性のようなものが見え隠れしているのが感じられて、それなりに楽しませていただいてます。

それにしても、Twitter最大の特徴とも言えるフォロー・フォロワー・・ 現代の若者風に言うと 「ビミョー」 な存在だと思いますね・・。フォロー・フォロワーの数字を見れば、その利用者の人気度やアクティブ度が一目瞭然です。しかもその数字は、Webページのアクセス数のようにごまかすことはできませんし、非公開にすることもできません。ある意味では、格差を助長する指標と言えるかもしれません!??
フォロー・フォロワーの数字ばかりを意識して、余りこだわり過ぎるのはどうかと思いますが、Twitter本来の楽しさや有用性を感じるためには、それなりの数が必須となってくるように思います。例えば、フォロワーが 5人しかいない場合、自分の投稿を継続的に見てくれる可能性がある人は基本的に 5人しかいない訳です。もしも、自分が投稿した時に、フォロワーの人達が仕事中であったり睡眠中であれば、リアルタイムの反応は期待できませんし、場合によっては全く見られないこともあるでしょう。また、フォロワーにとって興味の無い話題であれば、見ていてもスルーされることもあるでしょう。これらは、Twitterの仕組みを大雑把にでも理解していれば、ごくごく当然のことだということが分かります。
で、結局何が言いたいかというと・・ Twitterに求めるものは人それぞれだと思いますが、フォロー・フォロワー数が ほんの僅かしかいない段階で、「面白くない」 とか 「役に立たない」 などと見極めてしまうのは残念だなぁ・・ と思うのです。そして、フォロー・フォロワー数が 30、50、100、300、500・・ なんて増えてくると、何かすごく面白いことが起こるのではないかと・・。

Twitterの話題を取り上げたブログ記事や、Twitterでアクティブにつぶやいている方々を拝見していますと、Twitterでつぶやくことによって日頃のストレスを発散させていらっしゃるのではないかとさえ思うことがあります。私自身、ストレス発散の場とまではならずとも、少なくとも Twitterが原因でストレスを生じるといったことがないように、肩に力を入れないでボチボチとやっていこうと思っています。

** 写真は我が家の愛犬ロン (♀・11歳)。自慢のロン毛がモハモハに伸びてきて、かなりうっとおしくなってきました。もう少し暖かくなると、我が家でジョギジョギにカットしてしまうので、今の内に写真に残しておかなければと思って・・

** 関連記事・・
 > Twitter始めてみました -2010.01.30

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.30

Twitter始めてみました

200901_aioib01
相生橋 -January, 2009

久々の 「モノクロの広島」 シリーズ・・ ここ最近、それっぽい写真をほとんど撮っていないので、ほぼ 1年前に撮った写真を掲載しています。言うまでもなく、朝ラッシュの広電・路面電車で、相生橋付近から紙屋町西電停にかけて電車の渋滞が起こりそうな時にしばしば見られる光景です。年末のクリスマス電車運行のようなイベント時に広電を追っかけるのもそれなりに面白いのですが、こういった朝ラッシュ時間帯のような普段の光景に目を向けてみるのも結構面白いものです。
※従来、このシリーズの記事タイトルは、『八丁堀(10)--モノクロの広島』 のように、写真撮影場所と 「モノクロの広島」 の文字を入れていましたが、後で記事を探しやすくするために、今後はメインの記事内容にマッチしたタイトルとすることにしました。インデックスページは従来通り、そのままです・・ Photo Index モノクロの広島

さて、今日のメインはこちら・・ 他では無いのですが、巷で大いに話題になっている Twitter (ツイッター) を始めてみることにしました。今や、鳩山首相 (@hatoyamayukio) も日々つぶやいている Twitter ですから。すでに 『Twitterブームに陰り? 利用者伸び悩み、12月は減少』(CNN.co.jp) なんて記事も出ているくらいですから、今頃始めるのは遅いと言われるかもしれません!??
なんせアカウントを取得してほんの三日目で、まだつぶやいた回数も僅かですし、Twitter の本当の面白さや醍醐味もほとんど分からず半信半疑の状況です。今のところ、投稿のルールとか使い方をあれこれ調べたり、携帯からつぶやく方法を調べて試してみたり・・ 夜な夜な時間があれば遊んでいるところです。
ほんの三日前に取得した私の Twitter アカウントは・・ @t_kaze です。
身のまわりの出来事とか、趣味の路面電車や写真のこととか、本家サイト & ブログ雑記帳の更新情報等々・・ あれこれ気楽につぶやいてみようかと思っていますので、絡んでやっていただけますと幸いです。ブログの記事を一つ書こうとすると、それが駄文であったとしてもそれなりのエネルギーを消耗するので、なかなか更新頻度も上がらないのですが、140文字に制限された Twitter の投稿 (つぶやき) はかなり気楽にできそうです。そもそも、Twitter は 「ゆるいつながり」、「ゆるいの文化」 などと表現されていますから・・。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.05.25

胡町(2)--モノクロの広島

200804_ebisu02
胡町 -April, 2008

つい先日のモノクロ写真と同様、デジタル一眼レフ、ISO3200で撮影。広島・路面電車ファンのお立ち台・・ 幟町南横断歩道橋から見下ろした広電・胡町電停付近です。地図で見ると、流川通北口交差点という名称になっています。路面電車に馴染みの無い方にとっては珍しい景色かもしれませんが、広島市内ではいつもの見慣れた景色の一つです。

路面電車のスピードアップの話題が出ると、八丁堀電停とすぐ隣り合わせの胡町電停は、決まって 「廃止した方が良いのでは・・」 という意見が出てきますが、一日あたり 6,000人弱とそこそこの乗降客数があるようです。この乗降客数は、広電・宮島線では古江、JR山陽本線では瀬野や安芸中野、アストラムラインでは中筋あたりに匹敵するようです。もしも胡町電停を廃止したら、それまで胡町電停で乗り降りしていた利用者のほとんどは八丁堀電停を利用するようになるものと想像できます。ちなみに八丁堀電停の乗降客数は一日あたり約 14,000人だそうですから、胡町電停利用者が流れてくると約 20,000人/日。電停の数を減らして各電停で多くの利用者を一気にさばくのが良いのか、電停数を減らさずにきめ細やかに利用者をさばいていくのが良いのか・・ それぞれ一長一短があるような気がしますが、如何でしょうか・・!?

さて、話は全く関連性が無いのですが、すこし以前に mixi (ミクシィ) へご招待いただきました。と言っても、ある目的・意図があって、知り合いの方にお願いして招待して貰ったというのが実状です。その目的・意図は別にして、mixi 内で興味あるコミュニティなど検索してみてガックリ・・ 私の本家 Webサイト内に掲載している写真画像が無断使用されているではないですか。ヒバゴンホウネンエビ原爆ドームの写真等々・・ 複数の無断使用を発見。特に原爆ドーム等の広島関連写真は、ある一人の mixi ユーザによってパクリまくりの状況。他のサイトから盗ってきた写真画像を寄せ集めて一つのコミュニティを作っているように見えました。こんな状況を見てしまい、呆れると同時に、がっかりしてしまいました。本来、あら探しするために mixi へ招待して貰った訳ではないのに・・(^^;)。また、自分のホームページへの訪問者を見ることができる 「足あと」 を覗いてみると、怪しげなサイトへの誘導を狙ったと思われるいかがわしい感じのものがちらほら・・。
mixi のサイトを見ていると、こんなことが記載されています・・
 mixi (ミクシィ) では、健全で安心感のある居心地の良いコミュ
 ニティを醸成して行きたいという想いから、招待なしでの新規登
 録は行えない仕組みになっております。

今のところ、私には 「健全で安心感のある・・」 とは思えないというのが正直な感想です。それどころか、「健全で安心感のある」 とうたってしまうと、それを信じて怪しげなサイトへ易々と誘導されるユーザがいるのではないかと心配になってくるのですが・・。何故、mixi をはじめとする SNS (ソーシャル・ネットワーキング・サービス) がもてはやされ、人気を集めているのか、どうも私にはその魅力が今ひとつ理解できません。一般のサイトやブログではダメなんでしょうかね・・!??

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.14

紙屋町(4)--モノクロの広島

200703_kamiya_01
紙屋町 -March, 2007

例えて言うならば・・・ 大学受験本番の日の前日に、インフルエンザにかかって 39度以上の発熱・頭痛・節々の痛みでダウンしてしまい、おまけに家族も似たような症状でダウン。しかしながら、絶対に大学受験を休む訳にはいかないので、何とかあの手この手で精力をつけて受験本番当日に望み、完璧にはほど遠いながらも何とか頑張って切り抜ける・・。その後、数日経ってもまだ本調子に戻らず、リハビリ生活を続けているような状況・・ それが現在の私T.Kazeの近況です。
あくまでも例え話であって、私は受験生ではありませんし、実際インフルエンザにかかった訳でもありません。ですが、先週末からそんな感じの状況に追い込まれていました。本調子を取り戻すには、まだ少し時間がかかりそうな予感です。

さて、こんな状況の時に限って、何故か面倒なメールが舞い込んでくるものです。
一つは、本家Webサイト内に掲載している写真を使用したいという依頼メール。原則として全てお断りしている旨を取り急ぎ返信すると、自分の希望が通らない「腹いせ」 とも思えるようなメールが戻ってきました。傲慢で失礼なメールに対しての怒りが湧くと同時に、一体自分は何をやっているんだろうと情けなくなってきました。こんな不愉快な思いをしたくないがために、掲載写真の使用については原則全てお断りとサイト内に明記しているというのに・・(^^;)。
二つ目は、何ともいかがわしい感じのする相互リンク依頼メール。同じ類の依頼メールは、昨年夏以降で 10件以上にもなります。取り敢えず、相互リンクの前にお訪ねしたい点に付き、こちらからの問い合わせメールを返信しておいたのですが・・。
もしも機会がありましたら、これらの面倒なメール対応の結末に関して新たな記事にてご紹介・記録しておきたいとも思っていますので、またそのうちに・・。取り敢えず、今は体力・精神力を温存しておかないと仕事に差し支えそうです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.11.01

この時期、話題の少ない路面電車!?

1913_haccho1今日からもう11月・・ この時期、余り目立った路面電車の話題がありません(^^;)。細かな話題なら色々あると思うのですが、この雑記帳ブログで紹介するには、余りにもマニアックであったり、タイミング良く掲載できる写真がなかったりといった状況です。そんな中、私が予想していた以上に路面電車のPhoto Indexページを活用頂いて過去の記事をまとめてご覧いただくこともあるようで、やっぱり路面電車の話題を求めてこの雑記帳を覗いていただく方が多いのかなぁ などと思う今日この頃です。
ま、そんな時期ではありますが、休日に市内中心部へ出掛けた際や会社帰りに機会を見付けては、相変わらずチョコマカと路面電車絡みの写真を撮り歩いています。今日はそんな写真の中から無理矢理何枚か掲載してみました。ほとんど説明する必要もないとは思いますが一応・・ 以前にもこの雑記帳で紹介した八丁堀交差点の花壇・・ いつの間にか、菊の花に入れ替えられていました。黄・白・オレンジ(?)の三色の菊が鮮やかで、そろそろ秋の盛りを感じさせてくれています。電車は、元京都市電の1913号「嵯峨野」・・ 白島線の八丁堀電停にて折り返し、白島へ向かうところです。
そして、夜になると少し早めのクリスマス・イルミネーション・・ 先日紹介した相生通り(電車通り) に面する東急ハンズのイルミネーションと広電5100形 グリーンムーバーmaxを絡めてみました。運悪く手前のタクシーが被ってしまいましたが、それはそれで仕方ないですね。そう言えば、グリーンムーバーmaxのローレル賞受賞のヘッドマークもいつの間にか取り外されてしまいましたね・・。

5100_tokyuhands

さて、話は全く関係無いのですが・・ 以前から使用していたパソコンの CRTディスプレイが寿命になったのか色の調子が悪くなってきたので、新しいディスプレイに入れ替えました。それも液晶ディスプレイではなく、今時の家電量販店でも置いていない CRTディスプレイです。お値段は、2万円で僅かにお釣りがくるくらい(勿論、中古ではなく新品です)・・ 別にケチるつもりはなかったのですが、写真画像を扱うには、やはり CRTディスプレイの方が良いのでは・・ などと思ったからなのです。ちなみに、我が家のもう一台のパソコンは液晶ディスプレイのセットなのですが、数年前のモデルの為か、余り液晶の画面が良いとは思わなかったのです。
で、入れ替えた新品 CRTディスプレイなのですが、なんとも安っぽい感じの映り具合で、失敗したかなぁ と思っているところです。普通にワードやエクセル等を使うには全く問題も無いし、気にもならないのですが、写真画像を見ようとすると何ともいただけません(^^;)。一応、輝度やコントラストを調整してはみるものの、黒の締まりがなくて、何とも写真が安っぽく見えてしまいます。それでなくても、写真の腕がないのに・・。こんなことなら、少々高価でも最新の液晶ディスプレイの方が良かったかな・・ などと少し後悔しています。やはり、ディスプレイは映り具合を現物で確認してから選ばないとダメですかね!? でも、そんなにシビアな事をやろうとしている訳でもないので、この新品 CRTディスプレイの寿命が来るまでは、じっと我慢です・・。

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006.01.20

『路面電車が走る街 広島写真集』 Yahoo!登録!

den3祝!! 本家Webサイト内のコンテンツ 『路面電車が走る街 広島写真集~広電市内線沿線フォトギャラリー~』 が17日、Yahoo! JAPANに登録されました(^o^)v。カテゴリは、趣味とスポーツ > 旅行、観光 > 交通 > 路面電車、トロリーバス > ファンページ地域情報 > 日本の地方、都道府県 > 中国 > 広島県 > 旅行、交通 > 公共輸送 > 鉄道、列車 の二つです。それなりに思い入れとこだわりのあるページだけに、正直嬉しい限りです。
Yahoo! JAPANのデフォルトの検索エンジンがロボット型に変更された現在、何で今さらYahoo!カテゴリなの?? と思う方がいらっしゃるかもしれません!? 確かに、以前と比較してYahoo!カテゴリ登録ページのアクセス数は間違いなくダウンしています。しかしながら、そこは国内No.1のYahoo! JAPAN・・ 色々な意味で、Yahoo!カテゴリ登録によるアクセスアップの効果は大いに健在だということを実感している今日この頃です。それこそ、Yahoo!サーファーの方へ大感謝です!!
少し前になりますが、ある人と会話している際に「Yahoo! JAPAN登録は、東大に合格するより難しいらしいですね!!」 という話が出たことがあります。一体誰がそんなことを言い出したのかは知りませんが、東大に合格する方がよっぽど難しいに決まっています。これまでの経験では・・ Webページなんて、自分の道楽で好きな話題を取り込み、ほんの少し工夫して頑張れば、Yahoo!カテゴリへの登録は実現できるのですから・・。一方、東大合格は、嫌いな勉強を無理矢理めい一杯頑張ったとしても、「ドラゴン桜」じゃあるまいし、そうそう実現できることではありません。この「好き」と「嫌い」の違いは決定的かもしれません!? もっとも、勉強が好きで好きでたまらない人は別ですけど・・。

3004kitkat1

そう言えばこの時期、すっかり受験シーズン真っ盛り・・ この土日はセンター試験です。広島市内では、こんな路面電車も登場して受験生の皆さんを応援しています。ご存じ、桜満開「キットカット」の部分ラッピング広告が施された三両連接車両3004号・・ 「キットカット(KitKat)」で「きっと勝つとぉ!!」のおまじない!? 九州方面の方言入っているみたいですが・・ 何にしても受験生の皆々様、そしてYahoo!登録を目論んでいる皆様、ご検討をお祈り致します!!

3004kitkat3

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.08.27

バッタ、そしてYahoo!?

batta

広島市内は多少気温も下がり、過ごしやすくなってきました。特に朝晩は涼しくて気持ち良いですね。蝉の声も随分少なくなって、朝夕は虫の音が耳につくようになっています。・・ということで、写真は秋の訪れを感じさせてくれそうなバッタです(笑)。
ところで一昨日、ちょっとした運動らしき事を久しぶりにやった際、見事に足がツリました(^^;)。肉離れというほど大袈裟ではないと思うのですが、未だにふくらはぎの一部の痛みが取れず、普通に歩けません。この土日は自宅でおとなしくしているつもりです・・ ちょっと情けない。ある程度の歳になると、今さらトレーニングして体力アップや筋肉増強という訳にもいきませんので、いかにして現状をキープして衰えないように努力するかがポイントになりそうです。

話はまた変わりますが、Yahoo! JAPANが10月から変わるらしいですね・・
> ITmediaニュース:ヤフーがロボット検索全面採用 10月から“Google型”に
 ヤフーが10月から検索サービスを切り替える。カテゴリ検索主体
 のサービスをやめ、Yahoo Serach Technology(YST)を使ったロボ
 ット検索「Yahoo!検索」をメインサービスにする。

Yahoo! JAPANといえば、サーファーと呼ばれる人達が実際にWebサイトを訪れ、審査した上でカテゴリ登録の可否を判断するというのがウリだった訳で、そのカテゴリに登録されることは一種のステイタスみたいなものでした。大袈裟に言うと、「Yahoo!カテゴリ登録」=「Webサイトが世間に認められた」といったような・・。(これは、必ずしも100%当たっていると言うつもりはありませんが) また、アクセス解析などで調べてみると、実際Yahoo! JAPANからのアクセスは、かなりの比率を占めているのが現実なのです。そんな最もよく知られたYahoo! JAPANの(デフォルトの)検索エンジンが変わるというのは、Web制作・運営している側からすると、とんでもないビッグニュースであり、その影響が気になるところです。かなり大雑把に言ってしまえば、これまでYahoo!カテゴリ登録サイトに流れていたアクセスの多くが、場合によっては別のWebサイト(ロボット検索で上位表示されるサイト)へと流れていく可能性が大いにあるはずです。
実は、ここの本家Webサイト内にもYahoo!カテゴリに登録されているページがいくつか(数ページ)ありまして・・ 10月のYahoo!の変化がどんな風にアクセスに影響してくるのか、ちょっと気になっている今日この頃・・・ アクセス数が多いことだけが全てではないということは分かってはいるのですが・・・。
**(注) バッタとYahoo! JAPANの関係は特にありません(^^;)。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.02.26

空しすぎる「相互リンク」

我が家の本家Webサイトの話題から・・ Webサイトを開設してから5年以上も経過しますと、あちこちからちょくちょく「相互リンク」のお誘い(ご依頼)メールをいただくことが多くなりました。実はつい最近も2件程メールをいただいたのですが、一つはお断り、もう一つは完全無視しようかと思っているところです。
「相互リンク」のお誘い(ご依頼)は、ほとんどが営利目的のWebサイトから。そして、そのサイトのリンク集を覗くと、相互リンク先がてんこ盛りです。中には、「相互リンクSEO」・「アクセスアップ」等の文字が並ぶリンクがいっぱいあったり・・。おそらく手当たり次第に相互リンクお願いメールを送りまくって、多くのWebサイトが相互リンクを了承しているのだと思われますが・・・ 「なんだかなぁ」 と思ってしまいます。
我が家のWebサイトがそんなリンク集の中に並べられると思うと、とんでもなく空しすぎる・・ 営利目的のサイトだから、「アクセス稼いでなんぼ」の世界だということは分かるのですが、自サイトとは無関係のサイトとの相互リンクを増やしてまで、アクセスアップしたいものなのか・・?? おそらくは、SEOとかアクセスアップの参考書に、「アクセスアップ・ページランクアップの為に相互リンクするべし!!」なんて、書いてあるんでしょうね・・?? そんな相互リンクを増やす手間と暇があったら、サイト内のコンテンツの充実に力を入れた方がよっぽど意味があると思うのですが、如何でしょうか??

最後に、1年くらい前にいただいたメールから抜粋して紹介・・
 Yahooに登録されております、優良サイト様と相互リンクをさせて
 いただきたく、お願いのメールをさせていただいております。(略)
 つきましては、是非当社サイトと相互リンクをさせていただけない
 かと、お願いのメールをお送りさせて頂いた次第です。(略)
 相互リンクをお許し頂ける様でしたら、お手数と存じますが当社サ
 イトへのリンクを掲載していただいた旨、御一報下さい。早急に当
 社サイトのリンク集ページに貴サイトの情報を掲載させて頂きます。
 (略)現在サイトリニューアル作業中のため、リンク掲載に多少お
 時間がかかる場合がございます

相互リンクをお願いしておいて、「リンクしてくれたらリンクするよ」という人をバカにした態度は何なんでしょうかね?? このメールを読んだ時、正直ガックリ・・ 脱力感が襲ってきたのを覚えています。よくもまあ、こんなメールを平然と送りつけてくるものだなぁ と感心させられました。

**追記(2005.02.26): 実は、現在いただいてる「相互リンク」お誘いメール・・ 無視しようと思っているやつですが、その発信元は、上記した約1年前のメール(抜粋)と同じサイトから。性懲りもなく再び。なにやら家庭教師関連のサイトみたい!? そのメールには、当方の過去のURLが記載されていたりする・・。何でも良いからリンク数を増やしたいだけみたいですね・・・ 呆れかえって、こんなサイトと相互リンクなんてやってられません。プンプン。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)