« 広島市内の公共交通機関全滅!? | トップページ | Googleニュース 日本版 »

2004.09.04

コメントスパム・・ johnさんへの恨みか??

最近、このブログの記事にたくさんのコメントをいただいてます・・
  great page...im sure i'll come back...best regards
  Ok, I will sign your blog. I really love your site.
  WOW!!!! This is a great website.
  Wonderful work. I enjoyed read your site a lot.
  I search for blog like this long time.
  nice site. you are doing a great service to the web.
  wonderful work. i enjoyed read your site a lot.

どれも海外からのコメントのようでして、このブログを褒めてもらってるようで嬉しいことです・・・ なんて冗談はさておき、こんなコメントスパムの嵐に相当うんざりしています。
このブログの記事にコメントがつくと、お知らせメールが届く設定としているのですが、先日9月初日になんと一度に67件のメールが届いた時には、「なんじゃこりゃぁ~!」状態です。ちなみに、これまでのコメントスパムの件数をまとめておくと・・・
 2004.09.01 21:34-21:52 67件
 2004.08.28 01:12-01:18 23件
 2004.08.20 23:48-23:49 9件
徐々に件数が増えているようで、嫌な予感がする今日この頃・・。試しに、ココログ専用検索エンジンで検索してみると、たくさんのユーザがコメントスパムに悩まされていることが分かりました。そして、我らがNiftyの社長ブログ『古河建純 インターネットBlog: スパムメール対策』 によりますと、@Nifty「ココログ」のシステム側でスパムコメント対策を検討されているようでして、それにかなり期待したいところです。といっても、完璧な対策はなかなか難しいようで、今のところ充分な効果が出ているのかどうかは・・・??
ここで、素人なりにコメントスパムをちょっと解析・・・ IPアドレスを次々と変えてコメント送信しているので、コメントのIP規制なんて、手間がかかるだけで効果無しでしょう。名前は、"online casino" とか "kasino online" とか "best casino"で、要するにカジノ関係!?? 時々、名前の文字を部分的に数値文字参照にしているみたいで、スパムフィルタにかかりにくくしているのでしょうか?? メールアドレスは・・・ "john.wiley721@***" とか "johnmayer7@***" とか "bartlett_john@***" とか "john_hopkins@***" とか・・・ 面白いことに全て "john" が入ってるんですね。この "john" をキーワードにしてコメント規制したらどうかと思ってしまうのですが、如何でしょうか??
たぶん、この大量のコメントスパムの犯人は、"john" さんに恨みを抱いているのではないでしょうか?? もしくは、メルアドに "john" が入っている人を快く思っていない・・・ だから、あちこちで "john" で規制してシャットアウトされることを狙っているのかもしれない・・!!?? ん~、間違いない!!

| |

« 広島市内の公共交通機関全滅!? | トップページ | Googleニュース 日本版 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コメントスパム・・ johnさんへの恨みか??:

« 広島市内の公共交通機関全滅!? | トップページ | Googleニュース 日本版 »