« ブルーライトアップ・アーバンビュー!! | トップページ | クリスマス電車--路面電車撮影 »

2004.12.19

枯れ芙蓉

karefuyou1以前、「芙蓉・ふよう (2004.09.17)」 で紹介した酔芙蓉・・・ 夏には 「美人」 の例えにされる程の美しい花姿を見せてくれましたが、花が終わってしばらくすると 「枯れ芙蓉」 として、これまた風情のある姿を見せてくれています。花も少なくなるこの時期、枯れても写真を撮ってみようかなぁ と思わせてくれる印象的な花 (木) なのです。この枯れ芙蓉は昔から観賞用としても使われることがあるみたいですね。冬になって雪をふんわり被った枯れ芙蓉なんて、被写体としてはなかなか良さそうだなぁ と密かに思っているのですが・・・ この暖冬、果たして広島市内で雪は降ってくれるのでしょうか??
実を言いますと、この写真は今年の春に撮ったものです。師走のこの時期、既に近所で 「枯れ芙蓉」 状態になってはいるようですが、なかなか写真を撮りにいくのも気が引ける時期なのです。このところ、土日・休日の度に年末の掃除・年賀状作りを徐々に進めていまして、忙しそうにやっていますから。決して掃除が大変なほどの豪邸でもないですし、べらぼうな数の年賀状を出す訳ではないのですが・・ 何故かなかなか進まない (^^;)。 でももう、残り 10日で今年も終わってしまうんですね・・・。

| |

« ブルーライトアップ・アーバンビュー!! | トップページ | クリスマス電車--路面電車撮影 »

コメント

T.Kazeさん
こんばんは!
ふわふわとしてて、なんだかかわいいですね~☆
王様の冠のようにも見えるな。
芙蓉っていうんですか。無知なもので知りませんでした。気付けばもう20日!びっくりです!!

投稿: hilarion | 2004.12.20 22:27

hilarionさん、こんばんは!
「芙蓉」の花でしたら、どこかご近所などでご覧になったことはあるのでは・・? 割によく目に付く花です。
ほんと、一年って早いです・・・。

投稿: T.Kaze | 2004.12.21 23:34

枯れても美しい花を検索していたら、芙蓉のページと出合いました。
参考になりました。
枯れてもまた会いたい、素敵ですよね。

ありがとうございました。

投稿: amabile-gem | 2010.05.29 09:06

> amabile-gemさん
コメントありがとうございます。
掲載した写真は今ひとつですが、枯れ芙蓉はなかなか味わいがあって、お気に入りです。ワビ・サビの感覚です。次回はもっと良い写真を掲載できるように頑張ってみます。

投稿: T.Kaze | 2010.05.29 09:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 枯れ芙蓉:

« ブルーライトアップ・アーバンビュー!! | トップページ | クリスマス電車--路面電車撮影 »