今年の鈴蘭(すずらん)
我が家の庭で幅を利かせている鈴蘭(すずらん)・・ 昨年よりも占有面積が拡がったような気がします。チューリップの花がそろそろお終いになりそうな4月後半頃、何もしなくても庭の鈴蘭が葉を出し、花を付けて一気に成長していきます。この可愛らしい鈴蘭、マクロレンズで絞り開放にて逆光気味に撮ると、葉や茎が明るく透けていい感じになりそうなのですが、なかなか思ったような写真が撮れません。どこにピントを合わせると良い感じになるのか・・ 悩むところです。
さて、この雑記帳(ブログ)にて、身近な花や生き物などの写真を掲載していますが、以前の写真を探すのにやや苦労するようになってきました。そこで、写真のインデックスページを作ってみました。右側サイドバー中程、『PHOTO INDEX』 のバナーをクリックするとインデックスページが開きます。現在は、「花」 と 「生物」 のみですが、「広島」 と 「路面電車」 のインデックスを追加する予定です。興味がある方は是非どうぞ・・・。どちらかと言えば、自分用のインデックスかもしれませんが??
| 固定リンク | 0
コメント
T,Kazeさん
こんばんは☆
手で触れたくなるようなかわいい鈴蘭ですね!バックのグリーンもたまりません(~o~)
今年は庭のさくらんぼの実がよくついて、
早速美味しく頂きました。実がなるものってうれしいです。食いしん坊だから(^_^;)
投稿: hilarion | 2005.05.08 22:25
hilarionさん こんばんは!
新緑の時期は、グリーンがとてもきれいなのですが、今一つ写真でうまく色を出せてないのが残念です。(腕が未熟ですので・・)
もうサクランボの実がつく時期なんですね。実は偶然なのですが、今日近所でサクランボを見つけまして、写真を撮ってみました。我が家も食いしん坊でして、プランターでイチゴを育てているのですが・・・ 実が大きくならない(^^;)
投稿: T.Kaze | 2005.05.08 23:31