平和記念公園(1)--モノクロの広島

突然ですが、新しいシリーズをスタートさせてみることにしました。題して、『モノクロの広島』 シリーズ。全くひねりも何もありませんが、文字通り、広島で撮ったモノクロ写真を掲載していく予定にしています。但し、モノクロ写真と言っても、元々カラーで撮った写真をフォトレタッチソフトにてモノクロに加工したものばかりです(^^;)。モノクロフィルムをカメラに詰めて撮り歩くほどのパワーと根性を持ち合わせていない軟弱者の写真ではありますが、それなりに面白そうな写真をセレクトするつもりですので、機会がありましたら、また覗いてやっていただけますと幸いです。
文章を書くのは苦手なので、基本的には野暮な解説無しで、ほとんど写真のみのシリーズになると思います。それから、銀塩一眼レフとコンパクトデジタルカメラで撮った縦横比率(フォーマット) の異なる写真があれこれ混在すると思いますが、これは原則トリミング無しで掲載する関係であって、特別な意図はありませんので・・。
実は、この年末年始の休暇を利用して、ここ数年間に撮った写真(フィルム) を整理していたのですが、まだ未公開の写真の中に結構面白そうなものが多少あることに気付きました。それから、既にWebページへ掲載しているカラー写真でも、モノクロに加工してみると、(あくまでも自己満足ではありますが) それなりに良い感じになる写真がありまして、是非このブログ雑記帳にてお披露目してみたいと思いついた次第です。どうぞ宜しくお願い致します!!
| 固定リンク | 0
コメント
あけましておめでとうございます。
モノクロシリーズ期待しております。
帰省した帰りの広島駅で偶然(本当にばったり)
H先生にお会いしました。あの町は狭いです。
本通りを歩いていると誰かに出会います。
お元気そうでしたよ。
本年もよろしくお願いいたします。
個展もよろしく。
投稿: kamekame | 2007.01.11 23:39
> kamekameさん
明けましておめでとうございます。
H先生に偶然ですか・・ 狭いですね。悪いことはできません、ほんと。
私は、随分ご無沙汰していまして、失礼してばかりです(^^;)。
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。
大阪の個展、1月26日からでしたね・・・
投稿: T.Kaze | 2007.01.12 22:20
明けましておめでとうございます。
遅すぎる挨拶ですいません。
モノクロ写真いいですよねぇ。
この平和公園好きです。平和公園ののんびりした時間が良く伝わってきます。
いえ、本当はのんびりなんて撮していないのに!、、、なんてことだと申し訳ないですが。
僕の好きなイメージなんですよ。ベンチで読書(弁当食べてることもありますよねぇ)、通学通勤の自転車、遠くには電車。
妻が買い物をしている間、息子とこの公園で遊んでいましたなぁ。
川に石投げをしていたら、その石は整備してわざと置いて有る石だから、そう言うことをしてはいけない!って通りがかりのお爺さんに叱られたことを思い出します。(笑)
投稿: のっつー | 2007.01.13 06:56
> のっつーさん
遅ればせながら、明けましておめでとうございますm(_ _)m
そして、どうもありがとうございます。
私も平和公園の「のんびりとした時間」が大好きです。
でも、ここに掲載した写真を撮った際は、路面電車と自転車の位置を気にしつつ、フレーミングも一杯一杯で、相当に焦ってシャッターを切った覚えがあります。そのおかげで、わずかにブレてました(^^;)。
いつもそんな感じで写真を撮り歩いています。
今年も宜しくお願いいたします。
投稿: T.Kaze | 2007.01.14 00:20